【オデッセイ通信】vol.89/MOS世界学生大会Facebookページ、最新情報発信中!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
オデッセイ通信 【 第 89 号 】
---すべての人々へ、ITを。--- http://www.odyssey-com.co.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012年 4月 26日 Vol.89 ━━━■
主なトピック
◆リレー★エッセイ
株式会社Kaien 代表取締役 鈴木 慶太さん
◆オデッセイ☆トピック
◇ 選りすぐりの、VBA関連のセミナー情報
◇ Word 2010の解説書を、2名様にプレゼント
◇ パソコンスキルを活かせる求人情報、掲載中
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ リレー★エッセイ『あなたにとって仕事・働くこととは?』 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号は、NHKのアナウンサー、MBA留学を経て、発達障がいの方に向けた
人材紹介・就労支援を行う株式会社Kaienを立ち上げた、鈴木 慶太さん
のエッセイをお届けします。
<第88回>
鈴木 慶太(すずき・けいた)さん
株式会社Kaien(カイエン) 代表取締役
[ http://www.kaien-lab.com/ ]
満足させるより、感動させる
思えば、「NHKのアナウンサーを辞め、MBA取得のためにアメリカに行く」
ことを選んだことが、現在の仕事の道筋につながっていたようです。留学
する2日前に息子が発達障がいということがわかり、留学中につくりあげた
「発達障害の力を活用したビジネスモデル」がビジネスコンペティション
で優勝。そして、起業など微塵も考えていなかった私の背中を、留学先の
学長が押してくれたことも手伝って、発達障がいの方に向けた人材紹介・
就労支援を行う会社を2009年9月に日本で設立しました。
……
▼▼▼▼▼ 続きはコチラから ▼▼▼▼▼
http://www.odyssey-com.co.jp/essay/essay84.html
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 「リレー★エッセイ」バックナンバーを見る ┃
┃⇒ http://www.odyssey-com.co.jp/essay/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ オデッセイ☆トピックス ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コン検の「合格者の声」、掲載中
顧客対応において、すべての企業が必要とするコミュニケーション力が身に
つく資格「コンタクトセンター検定試験」(コン検)。さまざまな企業で、
実際にコンタクトセンター業務に就いている方からの「合格者の声」掲載中。
⇒ http://www.cmbok.jp/exam/voice/
▼ ExcelとWordの機能を動画で覚えよう
ExcelやWordの知っておくと便利な機能を、1,000本以上の動画でご紹介。
実際に操作していくやり方を動画の動きで追いながら覚えられるので、
今春からパソコンデビューの方にもおススメです。
⇒ http://www.aoten.jp/snack/
▼ 6月のMOS試験「全国一斉試験」、申込み受付中
6月の試験日=6/17(日) 【申込み受付期間=4/17(火)~ 5/21(月)】
受験のお申込みは、下記サイトの「全国一斉試験」から。
(パソコン・携帯電話共通)
⇒ http://mos.odyssey-com.co.jp/
▼ テレビや雑誌などで、弊社の資格が紹介されました!
3月に放送されたNHK教育テレビの『資格☆はばたく』ではMOS試験とVBAエキ
スパートが、また、月刊誌『日経WOMAN』(日経BP社)の4月号ではMOS試験
が紹介されました。最新のメディア掲載情報はこちらから。
⇒ http://www.odyssey-com.co.jp/news/media.html
▼ 選りすぐりの、VBA関連のセミナー情報
Office&VBA関連の専門コミュニティーサイトmoug(モーグ)に、VBA関連の
セミナー情報を掲載。このサイトから申込むと受講料が割引になる特典付き
セミナーもあります。スキルアップ検討中の方、ぜひチェックしてください。
⇒ http://www.moug.net/vba/seminar/
▼ 資格取得で、自信をもって就活でアピール!
MOS試験の取得でパソコンに対する苦手意識を克服。この努力が評価されて、
食品メーカーなど5社から内定をもらった学生の合格体験記を掲載中。
就活中の学生の皆さん、参考までにぜひお読みください。
⇒ http://mos.odyssey-com.co.jp/voice/2012/3_3.html
▼ 次回の「早朝スキルアップ講座」は、5/17(木)
「Wordは苦手なので、Excelで書類も作成している」という方、5月の無料講
座では文書作成ソフトWordならではの利点やちょっとしたコツをご紹介します。
少し早起きして、丸の内でスキルアップを! 詳細・お申込みはこちらから。
⇒ http://otc.odyssey-com.co.jp/skillup/
▼ Word 2010の解説書を、2名様にプレゼント
Word 2010の基本的な機能から、「ナビゲーションウィンドウ」などの新機
能までを網羅した解説書『できる大事典 Word 2010 Windows 7/Vista/XP対応』
を、抽選で2名の方にプレゼントします。【応募受付:5/1(火)AM.10:00~】
▼ MOS世界学生大会のFacebookページ、情報発信中!
MOS世界学生大会への申込み方法をはじめ、過去の大会に参加した学生から
のメッセージや、アメリカで開催された決勝戦の模様などを発信中。今後は、
弊社資格に関するセミナーやイベント情報なども充実させていきます!
⇒ http://www.facebook.com/mos.gakusei/
▼ パソコンスキルを活かせる求人情報、掲載中
皆さまのパソコンのスキルアップを応援するオデッセイ コミュニケーション
ズでは、MOS試験やコン検などの弊社の資格試験を実施する全国のパソコンス
クールから届いた求人情報を掲載しています。
⇒ http://www.odyssey-com.co.jp/job/
★「仕事や就職・転職に役立つ資格案内」ブログのご案内 ---------------
累計受験者数290万を突破する人気資格のMOS試験をはじめ、VBAエキスパー
トやIC3(アイシースリー)などの仕事に役立つ資格や、無料講座のご案内
など、スキルアップしたい人におすすめのブログです。
⇒ http://blog.goo.ne.jp/mosmcasic3vba/
------------------------------------------------------------------
====================== 編┃集┃部┃よ┃り ==========================
関東では桜も終わり、明後日からはゴールデンウィークです。旅行やレジャ
ーの予定を立てている方も多いと思いますが、まとまった時間がとれる機会
を活かして「じっくりと読書」という方には、以下2冊をおすすめします。
◎ハーバード・ビジネス・スクールで、学生が中心となって立ち上げたプロ
ジェクトとその背景にある考え方をまとめた『MBAの誓い』。
◎絶滅に瀕していた秋田犬を、一生をかけて再生させた澤田石守衛氏の物語
を綴った『ドッグマン』。
いずれも、アメリカン・ブック&シネマから出版されています。
→ http://www.kabc.jp/publication/
=====================================================================