【オデッセイ通信】vol.113/最大5,000円オフ!「もっとExcel!」キャンペーン実施中
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
オデッセイ通信 【 第 113 号 】
---すべての人々へ、ITを。--- https://www.odyssey-com.co.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━ 2014年 4月 24日 Vol.113 ━━━■
主なトピック
◆リレー★エッセイ
株式会社ミナケア 代表取締役 山本雄士さん
◆オデッセイ☆トピックス
◇ MOS取得で得られる「5つのメリット」
◇ 5月のスキルアップ無料講座は、ピボットテーブル!
◇ MOSの「受験チケット」販売を開始
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ リレー★エッセイ『あなたにとって仕事・働くこととは?』 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、循環器内科の医師から一転、ハーバード大学でMBAを取得して
株式会社ミナケアを起業なさった山本雄士さんのエッセイを
お届けします。
<第113回>
山本 雄士(やまもと・ゆうじ)さん
株式会社ミナケア 代表取締役
[ http://www.minacare.co.jp/ ]
すべてはより良い医療のために
6年やっていた医者を辞めてMBA留学を決めたとき、「なぜ医者を辞めてハ
ーバードに留学なのか?」と、周りからはさんざん言われました。医者か
らMBA留学、そして起業という経歴は、人の目には異色に映るかもしれま
せんが、すべて“医療をより良くする”という観点で動いた結果です。
……
▼▼▼▼▼ 続きはコチラから ▼▼▼▼▼
https://www.odyssey-com.co.jp/essay/essay113.html
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 「リレー★エッセイ」バックナンバーを見る ┃
┃⇒ https://www.odyssey-com.co.jp/essay/index.html ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ オデッセイ☆トピック ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──┐
MOS
└──┘
▼ 最大5,000円オフ!「もっとExcel!」キャンペーン実施中
4/15より、MOSのExcel 2010(一般レベル&上級レベル)の受験チケッ
トのセットが3,000円オフに、受験チケットと対策テキストのセットが
5,000円オフになるお得なキャンペーンを開始! 詳細はこちらから。
⇒ https://mos.odyssey-com.co.jp/c24/
▼ MOS取得で得られる「5つのメリット」
米国サーティポート社とユタ大学が共同で、世界各地のさまざまな企
業で働く従業員の調査データを分析。MOS取得によって得られるメリッ
トをまとめた報告書が完成。下記ページからPDFでご覧いただけます。
⇒ https://client.odyssey-com.co.jp/efficiency/
▼ 5月のスキルアップ無料講座は、ピボットテーブル!
5/21(水)のスキルアップ講座のテーマは、「集計作業をスピードアッ
プ!ピボットテーブルを使ってみよう」。オデッセイ テスティングセ
ンター有楽町にて18:30から開催。詳細・お申込みは下記ページから。
⇒ https://otc.odyssey-com.co.jp/skillup/
▼ MOSの「受験チケット」販売を開始
4/1(火)より、MOSの「受験チケット」の販売を開始しました。受験チ
ケットとは、試験申込み時にチケット番号を利用することで受験が可能
になる電子チケット。利用方法や購入方法などは下記ページでご確認を。
⇒ https://mos.odyssey-com.co.jp/exam/ticket.html
▼ Word&Excel 2013の便利技ブックを3名様に
仕事に即効役立つ便利技と用語集1004項目収録の『できるWord&Excel
2013 困った!&便利技パーフェクトブック』を抽選で3名様に。
【応募期間:5/1(木)A.M.10:00 ~ 6/2(月)A.M.10:00まで】
⇒ https://www.moug.net/present/
▼「MOS/ACA世界学生大会2014」入賞者決定!
世界各国の学生代表がWord、Excel、Photoshopなどのソフトウェアの利
用スキル世界No.1を競い合う「MOS/ACA世界学生大会」。多くの学生の
皆さんにエントリーいただいた結果を公開!大会詳細などはこちらから。
⇒ https://www.odyssey-com.co.jp/competition/
┌──┐
コン検
└──┘
▼ NECフィールディングでの導入事例
ITインフラ領域におけるすべてのフェーズで、各種サポートやサービス
を提供するNECフィールディング(株)。サービスの品質向上と運営面で
の意識向上を目指し2011年からコン検を導入。その成果はこちらから。
⇒ https://www.conken.org/case/case_fielding.html
┌──┐
MTA
└──┘
▼ MOSの次にはMTAを!
ソフトウェアやWebアプリ開発など、情報技術系の12の科目からなるマ
イクロソフト テクノロジー アソシエイト(MTA)。学生の皆さんが将
来IT分野で活躍するためのエントリーレベルの資格としてMOSとともに。
⇒ https://mta.odyssey-com.co.jp/
┌──┐
IC3(アイシースリー)
└──┘
▼ IC3の最新バージョン(GS4)の対策書籍、出そろいました!
デジタルリテラシーが身につく世界共通の資格IC3(アイシースリー)。
GS4の対策教材「アプリケーションソフトの基礎知識」(科目:キーア
プリケーションズ対応)が発売!詳細・購入は下記ページから。
⇒ https://ic3.odyssey-com.co.jp/study/text_gs4.html
┌──┐
お知らせ
└──┘
▼ 『フジサンケイビジネスアイ』特集記事
4/18(金)の『フジサンケイビジネスアイ』に、オデッセイの特集記事
が掲載されました。ライフネット生命保険/会長兼CEOの出口氏と小社
社長・出張の対談や資格試験などの記事は下記ページでご覧いただけます。
⇒ https://www.odyssey-com.co.jp/news/ad20140421.html
=================== 編┃集┃部┃よ┃り ==========================
明後日からゴールデンウィークがはじまります。最長11連休になるとこ
ろもあるようですが、気候の良いこの季節、旅行や遠出をされる方も多
いのではないでしょうか。
そんな時、長い移動時間を有意義に使えるお勧めコンテンツが、Excel
やWordのお役立ち機能を紹介する動画、「無料スキルアップ講座」。
毎月(不定期)、オデッセイテスティングセンター(有楽町)で開催し
ている講座をまとめて無料で配信しているので、自分の興味がある動画
を選んでご覧いただけます。
⇒ http://www.ustream.tv/user/odyssey-ust
=================================================================