Vol.211|IC3(アイシースリー)の最新バージョン=GS6、8/1(月)からスタート!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
オデッセイ通信 【 第 211 号 】
「新しいスキル、新しい資格、新しいキャリア」
■━━━━━━━━━━━━━━ 2022年 7月28日 Vol.211 ━━■
──────────────
最新のIC3の試験がはじまります
──────────────
「IC3(アイシースリー)」は、インターネットとコンピュータの
利用時に必要なデジタルリテラシーが身につく世界共通の資格試験。
8/1(月)から、IC3グローバルスタンダード6(GS6)の試験が
はじまります。
GS6はこれまでのIC3とは体系が変わり、新たに定められたデジタ
ルリテラシーの7分野のもと、難易度の異なるレベル1からレベル3
までの試験科目があります。出題範囲もレベル別に異なり、1科目ご
との合格で資格認定されます。さらに、3科目に合格すると「デジタ
ルリテラシーマスター」の称号が贈られます。
試験概要や主な変更点は以下ページでご確認ください
⇒ https://ic3.odyssey-com.co.jp/about/outline.html
──────────────
ビジネス統計スペシャリスト
──────────────
「ビジネス統計スペシャリスト」は、Excelを使った日々の業務に活用
できるデータ分析スキルが身につく資格試験。
ビジネスにおけるデータの活用が必要とされるなか、企業や学校で活用
いただくケースも増えています。各科目については、当社のYouTube
解説動画でご確認を!
・エクセル分析ベーシック(基礎レベル)
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=9YPY30PHbLc
・エクセル分析スペシャリスト(上級レベル)
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=caXFk78-jGI
──────────────
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
──────────────
■デジタル認定証
MOSには、合格した方がWeb上で受験結果を確認できるデジタル認
定証があります。受験当日からすぐに使用でき、公的な証明書にもな
ります。
デジタル認定証のメリットはこちら
⇒ https://mos.odyssey-com.co.jp/about/certificate.html
■「全国一斉試験」のお申込受付中!
現在、9月に開催する「全国一斉試験」(9/11日 第306回)の
受験お申込を受付けています【申込締切:8/15(月)】。
受験前日までに、必ず以下内容をご確認ください
⇒ https://mos.odyssey-com.co.jp/exam/pre-check.html
■オリジナルのMOS対策動画
当社が開発した『TWD式学習術|MOS Excel 365&2019 一般レベル』
は、「考えて、見て、やってみる」の3ステップの動画教材。
(※TWDは「Think、Watch、Do」の頭文字)
これまでの視聴期間30日に、60日と90日を追加しました。
お求めはこちらから
視聴30日⇒ https://aoten.jp/store/detail.html?no=a1000i_o220201
視聴60日⇒ https://aoten.jp/store/detail.html?no=a1500i_o220711
視聴90日⇒ https://aoten.jp/store/detail.html?no=a2000i_o220712
──────────────
アドビ認定プロフェッショナル
──────────────
「アドビ認定プロフェッショナル」は、アドビ社のAdobe Creative
Cloud 2020/2021に対応した資格試験。
8/1(月)から、新たに以下の科目を開始予定です。
・Digital Video using Adobe Premiere Pro 2021
資格の勉強を通じて、アドビ社の動画編集ソフト『Premiere Pro』の
利用スキルを習得しよう!
出題範囲などの試験概要はこちら
⇒ https://adobe.odyssey-com.co.jp/outline/cc2021-pr.html
──────────────
VBAエキスパート
──────────────
■「やってみよう!Excel VBAで業務改善!」
先月からはじまったシーズン6。
「テキストを開いてみよう!」(第2話)を公開中!
⇒ https://vbae.odyssey-com.co.jp/column6/s60201.html
■8月開催予定のVBAセミナー情報
⇒ https://www.moug.net/vba/seminar/
──────────────
外交官から学ぶグローバルリテラシー
──────────────
「外交官から学ぶグローバルリテラシー」は、国際社会を生きるため
の基本的な作法や考え方などの教養が身につく資格試験。
公式教材『外交入門 - 国際社会の作法と思考』 の内容を主とし、
近年の世界の動向、社会情勢からも出題されます。
出題範囲はこちら
⇒ https://globalliteracy.odyssey-com.co.jp/outline/
──────────────
リユース検定
──────────────
「リユース検定」は、リユースショップの営業に必要な専門知識を習得
していることを認定し、合格すると「リユース営業士」の資格が授与さ
れる資格試験。
8月開催(8/1~8/31)の試験のお申込、受付中です!
⇒ https://cbt.odyssey-com.co.jp/re-use.html
──────────────
東京シティガイド検定
──────────────
「東京シティガイド検定」は、国内外から東京を訪れる旅行者へ、東京
の魅力を紹介するために必要な知識を評価する資格試験。
来年1月に開催される、第20回の試験概要が発表されました!
⇒ https://cbt.odyssey-com.co.jp/tcvb-cityguide.html
────────────────────────
発行元:株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
「オデッセイ通信」編集部|発行人:出張勝也
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
オデッセイ公式Twitter
⇒ https://twitter.com/odysseycom331
オデッセイ公式Facebook
⇒ https://www.facebook.com/odysseycom/
────────────────────────