MOS試験の勉強方法を提案する(第2回)
無料Webセミナーのご案内
2020.10.26|MOS|無料Webセミナー|Excel
MOS試験の勉強方法で悩んでいる方はぜひご参加ください!
当社にて配信している『Microsoft Office Specialist(MOS試験)』は、エクセルやワードなどのマイクロソフト オフィス製品の利用スキルを証明できる資格です。
MOS試験の勉強を「操作方法(手順)を覚える」から「理解する」にシフトする勉強方法をご提案しています。
今回は、Excelの試験範囲に含まれる「SUM関数」「SUMIF関数」の操作説明を交えながらご紹介していきます。
第2回 ExcelでのSUM関数・SUMIF関数
日程 | 2020年11月4日(水) |
---|---|
時間 | 12:30~12:50 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着100名 |
実施形式 | ZOOMウェビナーを使用したオンラインセミナー ※お申込いただいた方には、後日URLをメールにてご案内いたします。 |
内容 | MOS Excel 2016の出題範囲でもある「関数を使用してデータを集計する」に含まれるSUM関数、「関数を使用して条件付きの計算を実行する」に含まれるSUMIF関数を、実際のExcel画面を使って紹介しながら、新たに生まれる「なぜ?」を解決していきます。 |
プログラム |
|
申込方法 | 申込フォームからお申し込みください。 お申込はこちら |
- セミナー時間は変更になる場合がございます。その場合、お申し込みいただいた方にご連絡させていただきます。
- プログラム内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Microsoft Office Specialistとは
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)とは、ExcelやWordなどのマイクロソフト オフィス製品の利用スキルを証明できる資格です。現在はOffice 2013・2016・2019の3バージョンでアプリケーションごとに試験を実施しています。
詳しくはマイクロソフト オフィス スペシャリストの公式サイトへ
https://mos.odyssey-com.co.jp/