新しい資格、新しいスキル、新しいキャリア。 株式会社 オデッセイコミュニケーションズ

新しい資格、新しいスキル、新しいキャリア。 株式会社 オデッセイコミュニケーションズ

Topics リレーエッセイ

No.171

あなたにとって、
「仕事・働くこと」とは?
リレーエッセイ

カウンセリングの敷居を下げ「IT業界=メンタル不調が多い」をなくしたい

ベリテワークス株式会社 
代表取締役
浅賀 桃子さん

起業前はITコンサルティング会社の人事として勤務していました。当時すでにカウンセラーの資格を持っていたこともあり、社員の退職相談を多く受けていました。相談者の多くは、「今すぐ辞めたい」というようなことをいきなり切り出し、相談に来る段階ですでに相当深刻な状況に追いつめられていることが少なくなかったのです。

人事の立場からすると「突然」のことに思えても、そこまで思いつめるに至るプロセスがあったはず。「もっと早く相談してもらえれば」と思うのですが、社会の風潮に立ち返って考えてみると、第三者に相談すること自体が「弱い人間のすることだ」というような土壌があることに気づきました。

日本では、各先進国に比べてカウンセリング文化が浸透していない現状があります。「カウンセリングの敷居を下げたい」という想いを叶えるために起業という道を選び、2014年にベリテワークス株式会社として法人化しました。
会社の人事担当・カウンセラーとしての立場では、いくら相談ができるとは言っても心理的に遠慮してしまう人もいるでしょう。自分の評価が下がるのではないかと無意識に勘ぐりが働いてしまえば、本音を言い出せなくなります。企業の中の人間ではなく、独立した第三者として各企業の社員の方と向き合いたいと思ったのです。

私が長年研究している『PEANUTS』(※)の漫画では、スヌーピーが「今日は調子が悪いな、カウンセリング受けてくるよ」というセリフが出てきます。『PEANUTS』のふるさとアメリカは、メンタルヘルスの先進国であり、日常の中にカウンセリングを受けることが定着しています。カウンセリングをきちんと受けているから、毎日きちんとパフォーマンスを出すことができる、という考え方です。
「ちょっと頭が痛い」と思ったら内科に行くように、「ちょっと心が疲れている」と思ったらカウンセリングを受ける、そういう文化を日本に根づかせたい。その思いで活動を続けており、独自の「スヌーピー心理学セミナー」も、メンタルヘルスやストレス、カウンセリングを身近なものに感じてもらうために始めました。

特にIT業界は、「きつい、厳しい、帰れない」といった“3K”のイメージを持たれがちで、「IT業界にいる人はメンタル不調になりやすい」「心を病んでも当然だよね」という声も耳にします。 「IT業界=メンタル不調が多い」をなくしたい。そのためにはカウンセリングの敷居が下がり「誰もが気軽に受けられる」「定期的に受けているから生産性高く仕事ができる」と思われる世の中になるよう尽力したいと思います。

※『PEANUTS』:アメリカの漫画家チャールズ・M・シュルツによる、チャーリー・ブラウンとその飼い犬スヌーピーをメインにした漫画。

Q&A

仕事にまつわる
10問アンケート

現在の仕事に対する満足度は?
まだまだ道半ば、良くなる余地がたくさんあるはずなので、50%としておきます。
一生困らないほどのお金が手に入ったら、仕事以外にやりたいことは?
世界中のPEANUTS関連施設を巡りたいです。
仕事で、“鳥肌が立つほど感動した”ことがありますか? それはどんなときですか?
2014年から始めた「スヌーピー心理学セミナー」のイベントページをご覧になったNHKの方から、取材を受けたとき。地道に続けてきたことを評価いただき嬉しかったです。
仕事より大切なものは?
心身の健康。これがなければ、良い仕事はできないからです。
子供の頃になりたかった職業は?
幼少期はレジの人→バス運転手。小5から学生時代までは図書館司書。学生時代は本の虫でした。
あなたの子供に、仕事のためにどのようなことを身につけさせたいですか?
(※ 子供をお持ちでない方は、いると仮定してお答え願います)
いろいろなところに普段からアンテナを張ること。仕事を取り巻く環境に対する知識を幅広く持つことは、仕事ができる人になるために必要だと思うので。
あなたの仕事にとって、パソコンはどんな役割を果たしていますか?
会社にとってはこれがないと仕事にならない必需品。いろいろなものを生み出し、人と繋がるために不可欠なもの。
仕事で成功するために、もっとも大切なものは?
諦めずに継続すること。
今、1時間だけ自由な時間があったら、何をしたいですか?
柴犬カフェに行き、大好きな柴犬と触れ合う。
最近読んだ本で、仕事に役立ったのは?

就活中の学生へ向けて

自分が社会人になったとき、身につけておいて良かったことは?
素直な心、そして、自分で考える習慣。
「仕事を楽しむ秘訣」があれば、教えてください
小さなことでもいいので自分なりのやりがいを見出し、前向きに取り組むこと。
不安や困難に直面したときの対処法は?
好きなことをする。人数(1人でやる/複数でやる)&場所(屋内でやる/屋外でやる)、この掛け合わせで最低4パターン(各パターン多ければ多いほど望ましい)、自分なりの「好きなこと」を見つけ、その時々にできる方法を実践すると良いです。
第一志望が通らなかった就活生に、一言、声をかけるなら?
残念ですが、切り替えて運命を受け入れ、自分を受け入れてくれたところで全力を尽くすことを考えましょう。自分の人生は自分の心が決めます。良いものにするかどうかは自分次第です。

ベリテワークス株式会社 
代表取締役
浅賀 桃子(あさか ももこ)さん

Profile

神奈川県生まれ。慶應義塾大学卒業。ITコンサルティング会社の人事などを経て、カウンセラーとして独立。2014年にベリテワークス株式会社として法人化。ビジネスパーソンのメンタル不調者やキャリアチェンジに悩む方のケアを中心に、カウンセリング実績5,000名超。予防カウンセリングに強みを持ち、ストレス・メンタルヘルス・キャリアデザインなどのセミナーを多数開催。キャリアコンサルタント、メンタル法務主任者、メンタルヘルス・マネジメント検定I種、ストレスマネジメントファシリテーターなどの資格を持つ。スヌーピー研究をライフワークとし、カウンセリングの中にスヌーピーのコミックを取り入れた「スヌーピーカウンセラー」としても、2018年からFMラジオにレギュラー出演するなどして活躍中。

【2019年2月インタビュー】

「オデッセイ通信」のご案内

オデッセイコミュニケーションズが実施する資格試験、スキルアップにつながる各事業の最新情報をいち早くお届けするニュースレター(毎月1回配信)を配信しています。パソコンを使った毎日の仕事に役立つ情報としてお役立てください。

登録・購読無料ご登録はこちらから