Topics 世界学生大会
- TOP
- 取り組み・お知らせ
- MOS/アドビ認定プロフェッショナル 世界学生大会
- MOS/アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025 決勝戦レポート
MOS/アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025の決勝戦が2025年7月27日~7月30日に米国オーランド(フロリダ州)にて開催されました。その様子を写真とともに紹介します!
MOS/アドビ認定プロフェッショナル日本代表2名が羽田空港に集合。世界の舞台に向けて、笑顔で出発です。
夏休みということもあり、出発ゲートはかなりの混雑でしたが、搭乗前の空き時間を生かして朝食を摂ったり、さっそく決勝戦対策の勉強に取り組んだりしていました。
全員無事に搭乗し、オーランドへと向かいます。
羽田からのフライトは40分以上の遅延があり、ダラス・フォートワース国際空港に到着後は、入国審査に1時間も並ぶことになりました。
オーランド行きの乗り継ぎ時間が迫る中、どうなることかと不安でしたが、出発の20分前になんとかゲートに到着。決勝戦の開催地・オーランドへ無事に辿り着くことができました。
「ヒルトン・オーランド・レイク・ブエナ・ヴィスタ」にチェックイン後、決勝戦の参加登録と決勝戦用のマシンチェックに向かいます。
受付に設置されているタブレットに自分の名前を入力し、MOS/アドビ認定プロフェッショナル代表用のIDカードなどを受け取りました。
参加登録完了ののち、日本代表はMOS/アドビ認定プロフェッショナルそれぞれの試験会場へと赴き、明日の決勝戦で自身が操作するマシンの設定確認を行いました。キーボード入力やアプリケーション環境に問題がないか、万全の準備を整える必要があります。
19:00から歓迎レセプションが開催されました。
ホテルの敷地内に設けられたレセプション会場では、世界各地から選出された学生代表たちが一堂に会し、交流する場が提供されました。大会期間中、さまざまな国の学生たちと親睦を深められるのも、世界学生大会の醍醐味です。
日本から持参したお土産を各国代表に渡して回る日本代表2名。
言語の壁を越え、楽しくコミュニケーションをとっている様子がみられました。
明日はいよいよ決勝戦!本番に向けて、最後の追い込みです。